iアプリ ぬりかべの使い方


このページのショートカット:
ダウンロード, はじめてみよう, 機能, ルール, 更新履歴

ver1.10 2011/6/27

  1. ダウンロード iアプリ本体

    iアプリ本体は330パケット程度でダウンロードできます。通信料以外の料金はかかりません。

    初回はiアプリ本体をロードし、起動時に同じサイトからデータファイルを読み込みます。このため、通信設定をするようにしてください。

    ダウンロード時にそのまま実行させれば、最初は10x10-3.txtというデータを読み込むかと聞いてきますので、はいと答えると実行させることができます。

    その他のデータファイルの読み込みは、データのweb画面からiアプリを起動させることで実行されます。

    追加データの分だけ20パケット程度の通信料がかかります。

    一度読み込んだデータは、本体メモリに格納され、iアプリを終了しても保存されていますので、その後の一切通信は行なわれません。

    削除は、右ソフトキーで行なうことができます。詳細は後述します。


  2. はじめてみよう

    iアプリNurikabeを起動させると、読み込んだデータが表示されます。左ソフトキーで、状態を保存してiアプリを終了します。

    「データがありません」と表示された場合には、左ソフトキーを押すと終了しますので、このweb画面からデータを読み込んでください。

    選択を押すと、そのデータが開始されます。右上の時間表示がカウントアップされます。選択はマスを塗り(■)・シマ(・)状態にします。数字のマス上で選択を押すと停止状態となります。

    矢印キーは、状態によって使い方が異なります。

    数字やシマ(・)にカーソルを合わせると、シマの長さを表示します。新機能


    マス塗りを進めてぬりかべを完成させると、停止中同様に他の問題に移ることができます。なお完成時に選択を押すと、回答画面を確認することができます。


    数字は、マスを次のようにします。
    1・(シマ) 23
    これらの表示は、パズル完成には関係ない目印となります。特に、◆や○があると、パズルは完成とはみなされません。

    完成するには、選択キーでマスを塗り(■)状態にして、ぬりかべを完成させてください。

    ひとつながりの・や○、数字は、シマの長さとして画面上部に表示されます。新機能

    盤面上に最初に◆や○を書いた場所は、オレンジ色で表示されます。オレンジ色のマスを消すと、次に◆や○を書いた場所がオレンジ色になります。新機能

    CLRを押すと、◆や○をすべて消去できます。新機能


    *あるいは#を押したまま選択を押すと、空白→・→■の順に変化します。


    塗ったカベは、黒または灰色に塗られます。カベが一つにつながれば、つながった先の色になります。

    右ソフトキー(右上)を押すと、カベの色設定ができます。3色が選べます。色を選んだあとに選択をすると、そのマスを含むカベがその色に塗られます。


    回答中に着信があると、パズルはいったん停止し、経過時間も停止しますが、通話が終わると再開します。また、折りたたみ式の携帯電話は、回答中に折りたたむと、実行を停止しますが、再び開いても停止状態を継続し、自動的に再開はしません。


  3. 機能

    起動時の機能

    停止時の機能:詳細

    • 選択による開始、矢印キーによる問題選択が行なえます。

    • 右ソフトキーにより、【開始】, 【リセット】, 回答後の【評価】, 問題を【開く】, データの【削除】, 状態の【保存】, iアプリの【終了】が行なえます。

    回答時の機能:

    • 矢印キーによってカーソルを移動できます。

    • 数字のないマスで選択を押すと、マスが塗り(■)→シマ(・)→空白となります。

      ただし、2x2の隣接する4つのマスが同時に塗り(■)となる場合には、ぬりかべのルールにより、シマ(・)か空白にしかできません。

    • *もしくは#を押しながら選択を押すと、シマ(・)→塗り(■)→空白となります。

      数字マスで選択を押すと、停止します。

    • 1から3の数字によって、マスに・◆○を書き込みます。なおこれらは回答には関係ありません。

    • CLRを押すと、◆○をすべて消去します。新機能

    • 右ソフトキーにより、マスを塗る色の変更が行なえます。画面左上の色に注目してください。色を変えた後で選択を押すと、そのマスを含むカベがすべてその色になります。

  4. ぬりかべのルール
    • 盤面のマスを以下のルールに従ってぬりつぶしてください。
    • 数字は、カベ(■)によって分断された領域、すなわちシマのマスの数です。すべてのシマには、数字のマスが一つずつ入っていなければなりません。
    • すべてのカベ(■)は、タテヨコにひとつながりになっていなければなりません。
    • カベ(■)が2x2以上のカタマリになってはいけません。


    更新履歴 アップデート
    2011/06/27 1.10 41.5KB
    シマ長表示、最初の◆○の区別、◆○のクリア
    2011/03/27 1.00 39.0KB
    initial release

    ※コメントは、jcoolまでお願いします。